【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 文字盤カラー篇

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
今回は、デザインで決める時計の選び方 文字盤カラー篇と題しまして、文字盤の色味に焦点を当てた、時計の選び方をご紹介いたします。
ぜひ最後までお楽しみください。
【ピンク系】
主に、ピンク系文字盤は、上品さと

続きを読む

グラスヒュッテ オリジナル ヴィンテージ シックスティーズ 1-39-52-13-02-04

2018年独特なグリーンダイヤルで話題になった「ヴィンテージ シックスティーズ」が
2019年も新たなオレンジダイヤルで発表されました。
グラスヒュッテ オリジナル ヴィンテージ シックスティーズ 1-39-52-13-02-04 オレンジ
https://www.zozdbuy.com/item/

続きを読む

【グラスヒュッテオリジナル セネタ・エクセレンス 1-36-01-01-02-01】

本日、上質なドレスウォッチが入荷致しました。グラスヒュッテ オリジナルは、1845年にドイツ・グラスヒュッテに創業した
時計工房を起源に持ち、トゥールビヨンを筆頭とするコンプリケーションウォッチから、
ダイバーズモデルなどのスポーツウォッチに至るまで、
コレクションは多岐にわたり、
高品質な製品は世

続きを読む

グラスヒュッテオリジナル パノラマデイト2-39-47-12-12-14 グレー

皆様こんにちは。店舗スタッフの小林です。
9月も2週目に入り、晴れの日はまだ暑さがありますが、その中にも秋の香りを感じる気がします。
スポーツ、芸術、食欲など、秋に最適とされていることは数多くあります。
私は読書が趣味なので「読書の秋」という言葉に心が踊ります。
皆様は「ヨハン・ヴォルフガング・フォ

続きを読む

スタッフおすすめダイバーズウォッチ【GLASHUTTE ORIGINAL スペシャリスト SeaQ パノラマデイト】

グラスヒュッテ・オリジナルの新たな代表作ともいえるスペシャリスト SeaQのパノラマデイトモデルが入荷しました。
スペシャリスト SeaQはグラスヒュッテオリジナルが1969年に初めて発表したダイバーズモデル「Spezimatic RP TS 200」の50周年を機に発表されたモデルです。そのモデル

続きを読む

スイスに次ぐ機械式時計の産地「ドイツ」のマニュファクチュールブランド 【GLASHUTTE ORIGINAL セネタ 1-39-59-01-02-04】

当ブログをご覧の皆様、こんにちは。
最近は、雨で肌寒い日と日差しの強い日が交互に続き、体温調節が難しい日が続いています。
季節の変わり目ですので、お身体に気をつけ、お過ごしくださいませ。
本日は、ドイツの伝統的デザインであるバウハウスを全面に纏った時計「グラスヒュッテオリジナル セネタ 1-39-5

続きを読む

技術を魅せる時計【グラスヒュッテオリジナル パノインバースXL 1-66-06-04-22-05】

GMTブログをご覧の皆様こんにちは。
店舗スタッフの青木です。
本日はドイツの名門ブランドである「グラスヒュッテオリジナル」より、「パノインバースXL 1-66-06-04-22-05」をご紹介させていただきます。
グラスヒュッテ オリジナル パノインバースXL 1-66-06-04-22-05
h

続きを読む

本日最終日!15万円OFF SALE対象商品機能美のドイツ時計と流行のオールブラック

本日も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
現在当店にて開催している15周年記念特別企画【15万円OFF SALE】は、本日が最終日となっております。
【15万円OFF SALE】会場はこちら
約300点の商品を対象とさせていただいており、大変好評をいただいているセールになります

続きを読む

特別価格の今が買い時周りと被らない実力派時計

GMTブログを本日もご覧いただきありがとうございます。
ご来店いただくお客様とお話しする中で、「周りとあまり被りたくない」「仕事場や営業先で時計がかぶると少し気まずい…」というお声をいただくことがあるのですが、皆さまは時計を選ぶ際、何を決め手に時計を購入しますか?今回は個人的に人と被りにくく、尚且つ

続きを読む